・怒涛のメール
大体の学生がリクナビかマイナビに登録します。
登録者数はリクナビ60万人、マイナビ70万人だそうです(出典)。
たまに日経就職ナビや、沖縄の学生の場合タイムス就職ナビにも登録します。
登録してから、今まで経験したことのないメールの波が就活生を襲います。
実際に来たメール
【全国エリアで開催中/設計開発技術者を目指す理工系学生の方必見!!!】
【最終面接対策をしよう】リアル模擬面接シミュレーター モギメン&「志望動機で一番何を知りたい?」に企業が回答!
【新着】企業からメッセージが届いています
あなたの志望にマッチする企業をご紹介します!
模擬最終面接大公開!ジーユーシゴト~ク第4弾 最終面接官社員登場!
ちょっとやりすぎなような…
読ませたいのは分かりますがゴシップ記事のような件名にするのはどうなんでしょうか…
数日後には、煽るような文言で来たメールはそこまで重要ではないことに気付きます。
私は2サイト登録して1日に5~10通来ていました。
それに加えて、大手企業は個別でページを作っています。
マイページという名前です。
ここでの大手企業はメーカー・エネルギー・鉄道など。
理系就職でしたので、すべては把握していません。
就活生には就活サイトに加えて、企業のマイページ経由でもメールが来ます(地味なタイトル)。
最初は混乱しますが、慣れます。
一番やってはいけないことは「数日放置」することです。
気付くと数十件溜まっているので、処理が面倒になってしまいます。
・意識高い系学生
(出典:「まだ間に合う!就活直前、大学3年生に必ず知っておいてほしい4つのコト」) |
私は"意識高い系"にはならずに"意識高い人"になろうとしていました
振り返ると、意識高い系だったかもw
実際に目撃したのは、
説明会後の質問で、何とか質問しようと説明していた内容をきいちゃう
名札付けてる
名刺持ってる
説明会じゃなくてセミナーばっかり参加
就活の豆知識が豊富
ぐらいでしょうか
文系就活だったらもっと凄まじいのがいるかもしれませんw
どうやら発言内容と実際に行っていること(実績)に剥離がありすぎると意識高い系に認定されるようです。
あと、違うことをしてでも目立とうとしてしまう人
個人的には同じことをして目立ったほうが凄いと思います。
・人事が美人
![]() |
(出典:美人事の会 - サポーターズ) |
絶対美人を選りすぐって連れてきただろ!
というぐらいキレイな方を揃えているブースがあります。
イメージでは保険・証券・広告・ホテル辺りでしょうか
それにまんまと男子学生が釣られる訳です。
美人が居れば華やかに見えますからね。
あくまで経験則ですが、美人ばかり揃えているところはブラック率が高いです。
美人事という言葉は結構衝撃を受けましたw
こっちのほうが格好いいですw
アメフトの世界選手権に唯一全大会出場する46歳パナ人事部長 - NEWSポストセブン
・空き時間にカフェ
(出典:バレンタイン仕様のスターバックスのカフェモカはチョコレートの風味が満載だった - Gigazine) |
住所や地図は添付されますが、初めて行く場所なので
道に迷ったらどうしよう
遅刻したらどうしよう
じゃあ早く行こう
となります。
ほとんどの場合、早く着き過ぎますw
それ自体は良いことですw
約30〜50分早く着くと暇になってしまいます。
コンビニにそんな時間居ても不自然てすし、私はスタバやドトールへ行っていました。
そこで、PCを開く!
もちろんMacbook Air!
(出典:Macbook Air スタバでWiFI接続 - まいか~日記) |
dynabookですw
マカーからはさぞかし蔑んだ目で見られていたことでしょう。
流石開くことは少なかったです。
カフェラテ飲んで会場へ向かっていました。
リクルートスーツの方も結構見かけたので、定番だと思います。
・ついでに観光
(出典:ギャラリー│参りましょう。伊勢志摩 - JR東海) |
遠方からの就活では、行く場所は人生初のところが多いです。
就活では初めて九州へ行きました。
そこで、観光しないと損な気がしてきます。
1日予定開けて、面接では30分程度、説明会では90分程度しか時間を消費しません。
午前のときは昼からフリーということもよくありました。
午後のときは昼まで寝ていましたw
実際に私が行ったところは
東京…東京スカイツリー、渋谷スペイン坂のTokyo FM公開生放送
名古屋…名古屋城
大阪…大阪城、桜ノ宮の桜、グランドフロント大阪
福岡…ヤフオクドーム、博多と天神散策
結構行きましたw
空港も特色があるので楽しいです。
成田中部関西福岡の各空港のお土産見るのも楽しかったです。
余談ですが、就活で国内線航空会社全部乗りましたw
頑張って調整しましたw
おしまい。
0 件のコメント:
コメントを投稿